<自民党文化芸術懇話会(25日)の主な発言>
□大西英男衆院議員(東京16区、当選2回)
マスコミを懲らしめるには広告料収入がなくなるのが一番だ。文化人や民間人が不買運動を経団連などに働きかけてほしい。
□井上貴博衆院議員(福岡1区、当選2回)
福岡青年会議所の時にマスコミをたたいた。なるほどと思ったのは、広告収入をなくすのとスポンサーにならないことだ。
□長尾敬衆院議員(比例近畿ブロック、当選2回)
沖縄の特殊なメディア構造を作ってしまったのは戦後保守の堕落だ。沖縄タイムスと琉球新報の牙城の中で、沖縄世論のゆがみ方をどうただすか。
□百田尚樹氏(作家)
沖縄の二つの新聞社は頭にくる。つぶさないといけない。
※出席議員への聞き取りなどによる
毎日新聞 2015年06月27日 21時13分(最終更新 06月27日 21時33分)
上を向いて歩こう。『ブルーカラーが盛り場で仲間意識を深めたのは事実です。がっつ、君達わっつ!ここに来たら迷惑です。w』13:19【飲み屋】http://mainichi.jp/m/?DnjBIL(裕)(1秒前)
今日、イフが何を語り伝えるのでしょうかっつ。
@関屋朝日屋